人生にはめぐり合わせがあります。 最近の運動会では見かけませんが、我々の頃はフォークダンスが中学3年になるとありました。 考えただけで、なーんか「ワクワク」しました。 全く関係ないような顔をしていたのですが、Aさん・・かわいかったですねえ。 クラスが離れているので、オクラホマミキサーを1回やったくらいでは遠いんです。 先生が「もう1回!」って言うと、期待が高まります。 「4回くらいやらんとオレんとこまでこねえよー」と思っていたら、先生が「初めの位置に・・・」なーんて言うんです。 これじゃ何回やってもたどりつかねえよ。 そうでもない子は弾みをつけて遠くへ投げるね!
 運動会当日、何の具合か分かりませんが、一曲終わったところで私の相手の人がいなくなってしまった。 前後のヤツはちゃんと女の子と手をつないでいるのに・・・気まずいのなんの。 居場所がないのでムスッとして、それでも平静なふりをして席に戻ろうとしていました。 先生が走って来ました。
 何だ・・オレが投げられたんかい。 しかし、ホッ・・・