「昔話」の記事一覧

恐ろしかったこと
 「〇〇君下敷きを持ってきなさい」小学校2年生のときでした。 担任のM先生の厳しい声が教室に響きまし…
急行高千穂号(2)
  中学生のときだった。 いつものように、高千穂号で帰省した。 前回、間違えて一つ前の駅に降りてしま…
急行高千穂号(1)
 この「急行高千穂号」という音の響き・・・東京駅でずっと昔に聞いた女性のアナウンスとして、今も記憶…
ごめんなさい A先生
 退職を機に、思い切って海外旅行に行きました。 北欧のフェリーに乗船して、夕日を見ていたときのことで…
埋立地育ち
 今で言うウォーターフロント・・かなぁ・・・ 埋立地で育った。 「町」の周りは岸壁でかこまれていた…
思考と空想
 これから書くことは、以前新聞記事で読んだことなので記憶ちがいもあるかもしれません。 それを思い出…
難しいぞ!
 「〇〇!(私の名前) この授業は難しいぞ! いいのか? 」と先生の声が響いた。   四年生の授業の…
S先生のこと
学生のときに、ある先生の講義を受けていた。「丹那トンネルの上に丹那盆地があるのだが・・・・トンネル…
タイムマシンほしいなぁ
「まさか! 志願変更するんじゃないでしょうね?」この言葉に私は一瞬で言い訳を考えていました。 私は…
K先生のこと
 「おい! 〇〇! 元気にしているか?」 突然、K先生から電話が掛かった。私は九州に就職したので、し…